【超有名】全部知ってる?漫画家同士の夫婦5選

漫画家まとめ

はじめに

誰もが知る多忙な職業、漫画家。

週間連載なんてしようものならプライベートの時間はほとんどとれないほど大忙しになります。

そのため、同じ業界同士でお付き合いされたりご結婚されるという話も度々耳にします。

今回はそんな漫画家さん同士の夫婦を5組ご紹介いたします。

“鳥山明” と “みかみなち”

『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』などを手掛ける漫画家の神であり、『クロノ・トリガー』『ドラゴンクエスト』などのキャラクターデザインも務められている鳥山先生。

そんな鳥山先生の奥様は少女漫画家のみかみなち先生です。
みかみ先生は1983年放送の『徹子の部屋』にて鳥山明先生の妻として紹介されました。

ドラゴンボールを代表する必殺技「かめはめ波」の命名をしたのはみかみ先生らしいです。

“弘兼憲史” と “柴門ふみ”

『課長島耕作』シリーズや『黄昏流星群』で有名な弘兼憲史先生。
紫綬褒章も受賞されています。

そんな弘兼先生の奥様は元アシスタントで漫画家の柴門ふみ先生です。
紫門ふみ先生はバブル期に著作『東京ラブストーリー』『あすなろ白書』などがトレンディドラマの原作として多く使用され、恋愛の巨匠恋愛の教祖と呼ばれています。

“松本零士” と “牧美也子”

『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』などで有名な松本零士先生。
紫綬褒章も受賞されています。

そんな松本先生の奥様は『悪女聖書』の作が担当であり、人気着せ替え人形、初代リカちゃんのイラストを手掛けた牧美也子先生です。

平成27年にはご夫婦で夫婦コラボ展も開かれました。

“光原伸” と “浅美裕子”

『アウターゾーン』で有名な光原先生。

光原先生の奥様は『WILD HALF』『わいるどは〜ふ』などを手掛ける浅美裕子先生です。

お二人とも週刊少年ジャンプで連載経験のある人気漫画家さんです。

“冨樫義博” と “武内直子”

『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』『レベルE』などを手掛ける超有名漫画家の冨樫義博先生。
休載の多さでも有名ですが、なにより描く漫画の面白さが異常。

そんな冨樫先生の奥様は『セーラームーン』シリーズを手掛ける武内直子先生です。
『宇宙戦艦ヤマト』の大ファンだった武内先生の描く女の子は松本零士先生にかなり影響を受けているそうです。

お二人の結婚式の司会は『幽遊白書』主人公・浦飯幽助の声優である佐々木望さんと、『美少女戦士セーラームーン』主人公・月野うさぎの声優である三石琴乃さんが担当されました。
また、武内先生は休業中に冨樫先生のアシスタントも行っていました。

まとめ

今回は漫画家夫婦の中でも特に有名だと思うご夫婦を5組ご紹介いたししました。
どの方もそれぞれかなり活躍されているため知っている人も多かったですかね。

漫画家さん同士のご結婚は我々ファンから見れば夢のコラボのような気持ちになる嬉しい出来事ですね。

タイトルとURLをコピーしました