中二病キャラと言えば誰?代表的な美少女キャラ5選

SF/ファンタジー

はじめに

中二病キャラと聞いて、あなたはどんなキャラクターを思い浮かべますか?特別な力を持つと信じ、独自の世界観を持ち込む彼らは、アニメ界においても一風変わった魅力を放っています。今回は、そんな中二病を演じる代表的な美少女キャラクター5人をピックアップ。彼女たちがなぜ多くのファンを魅了するのか、その秘密を探っていきましょう。

めぐみん / 『この素晴らしい世界に祝福を!』

「エクスプロージョン!!」

紅魔族随一の爆裂魔法の使い手であるめぐみん。そもそも紅魔族が中二病だらけのふざけた民族なのですが、その中でも抜けて変なキャラ。

一日一回しか使えない超強力な爆裂魔法に心酔しすぎているところも面白いですが、声優を担当される高橋李依さんアドリブの中二病チックな長い詠唱もめちゃくちゃ良い!

小鳥遊六花 / 『中二病でも恋がしたい!』

「爆ぜろリアル! 弾けろシナプス! バニッシュメント・ディス・ワールド!」

「邪王真眼の使い手」という設定で眼帯をしている高校一年生の六花。眼帯をしている方の目は金色のカラコンをしており、屋内外問わず自分ワールドを炸裂している生粋の中二病。

『中二病でも恋がしたい!』のメインヒロインであり、中二病ヒロインを広めた立役者の一人。

津島善子 / 『ラブライブ!サンシャイン!!』

「天界からのドロップアウター、堕天使ヨハネ!堕天降臨!」

浦の星女学院でスクールアイドルグループAqoursに所属している高校一年生。

元々はヨハネという名の天使でしたが、あまりに美しい容姿を持っているため神に嫉妬され、運気を奪われて堕天使となり、人間界に降りてきたという設定の中二病。

ヨハネと呼んでもらいたいのにみんなから善子と呼ばれてしまい、いつも怒っています。

神崎蘭子 / 『アイドルマスターシンデレラガールズ』

「闇に飲まれよ!(お疲れ様です!)」

アイドル候補生の中学二年生。

ほかの中二病キャラとの大きな違いとして、意味不明で中二病チックな発言をしているものの、それと同時にカッコ内で翻訳がなされています。

通訳された方のセリフを見ていると、ものすごく根が良い子なのが伝わってくる少女です。

羽瀬川小鳩 / 『僕は友達が少ない』

「ククク…小鳩とは仮の名に過ぎぬ、我が真名はレイシス・ヴィ・フェリシティ・煌」

主人公の妹で、亡き母親・アイリの血を濃く受け継いでいる色白で金髪碧眼の美少女。

右目が赤いのはカラーコンタクトであり、制服時はカラコンは外しているため、両目ともに碧眼です。

『レイシス・ヴィ・フェリシティ・煌』という真名を持つ「真祖」の吸血鬼であるという設定の中二病。

花澤香菜さんのロリキャラなので可愛くないはずがない。

まとめ

今回紹介した中二病キャラクターたちは、それぞれにユニークな魅力と個性を持っています。彼女たちの魅力に触れることで、アニメの世界がさらに色鮮やかになることでしょう。中二病キャラに新たな魅力を見出すことができたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました